人吉市について
熊本県の南端に位置し、鹿児島県、宮崎県と接しています。かつて陸の孤島といわれたこの地域は、鎌倉時代から明治維新まで実に700年にもわたって領主・相良氏が代々統治し、独特の文化を築きました。2015年には文化庁の「日本遺産」の1つに認定されています。
豊かで美しい自然の中で、妖怪と交流する少年の日々を描いた人気アニメ「夏目友人帳」の舞台ともなっており、訪れる女性ファンも少なくありません。
面積 | 210.55km2 |
---|---|
総人口 | 32,387人(2019年6月末日) |
世帯数 | 15,598世帯(2019年6月末日) |
市の木 | かし |
市の花 | うめの花 |
市の鳥 | うぐいす、ヤマセミ |
歴史 | 1600年頃 、城下町として整備される。 |
日本でもっとも豊かな隠れ里 人吉・球磨
Hitoyoshi Kuma is nationally recognized as the best place in Japan for cultural richness and warmth of its locals.
人吉球磨とは、人吉市、錦町、あさぎり町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、五木村 、山江村及び球磨村の1市4町5村で構成されている地域です。
鎌倉初期より、幕府の命を受け相良氏が統治するところとなり、明治維新まで実に約700年余に亘り継承されている全国でも珍しい地域であり、「相良700年が生んだ保守と進取の文化」~日本でもっとも豊かな隠れ里-人吉球磨~とも言われております。その相良700年の歴史が、現代でも色濃く温存されており、平成27年4月には、相良700年の受け継がれた文化財や風習などの構成文化財が、日本の文化・伝統、地域の魅力を伝えるものとしてに文化庁により「日本遺産」に認定されました。
人吉球磨には、日本三急流の球磨川と川下りやラフティング、日本一の水質を誇る川辺川、世界ブランドの球磨焼酎、阿蘇青井神社をはじめとする数々の歴史的建造物や遺跡、温泉、天皇陛下にも献上した山江村の栗、九州最大の鍾乳洞である球泉洞などその他にも沢山の観光資源が沢山ございます。また人吉球磨は鉄道の町としても有名です。SL人吉をはじめ、いさぶろう・しんぺい、かわせみ やませみ、田園シンフォニーなどの魅力ある列車が運行しています。グルメでは日本トップクラスの水質の河川と九州山地の自然に囲まれて育まれた鮎・山女、農産物・果物と球磨牛などの畜産物などなど・・・魅力一杯の観光地域です。
是非、人吉球磨にお越しください。
皆様のお越しを人吉球磨地域の人々が心よりお待ち致しております。人吉球磨観光地域づくり協議会「人吉球磨の魅力」人吉球磨ガイド,2019年7月23日更新
アクセス
福岡からお越しの場合 | 車:福岡ICから人吉ICまで約2時間 |
---|---|
鹿児島からお越しの場合 | 車:鹿児島ICから人吉ICまで約1時間15分 |
熊本からお越しの場合 | 車:熊本ICから人吉ICまで約1時間 |
- 熊本県人吉市